油断してアームカバーをしてこなかったのが失敗でした。
補給のタイミングを誤ったこともあり、高篠峠ですでにヘロヘロ。

峠手前に湧き水があったのでジャブジャブ休憩

定峰峠経由で秩父へ下る。コンビニで補給を摂るも体調は回復しませんでした。
小鹿野を過ぎると交通量も少なくなりとても走りやすい。でもスピードは上がらず。

登りに入ると日陰が多くなり、徐々に回復してきました。

12:20志賀坂峠に到着。予定では向こう側を下ってぐるっと回って帰るつもりでしたが、暑さにやられてしまったので折り返すことに。


小鹿野の鹿の子でわらじカツ丼を食べた。久しぶりだったが、相変わらず美味かった。

帰りは山伏峠の最短コース。
17:40帰宅したが、かなり疲れました。
走行距離 223km
私はその1時間後に反対側から志賀坂峠を通過しました。
返信削除寒気がしたのはtanyさんのオーラが残っていたからですねw
こちらはデポでしたが、あの暑い中自走されていたとは相変わらずの宇宙人ぶりですね。
きーじぇいさんのブログをみて近くにいたんだなぁって思ってました。ヘロヘロなところを見られなくて良かったですよw
返信削除自走ではキツくなったので、次はデポしましょうかね。