2010年12月26日日曜日

今年最後のバンク

川崎競輪場でマリアローザの練習会に参加。
風が強かったので既定の練習はやめて、自分たちがやりたい自由な練習になった。
今日は始めて48-14にした。自分がどれぐらい踏めるのか確かめたかったから。
ジロー君とのフライング400ではいい感じで回せた。
しかし、団抜きではスピードに付いていけず、3周で切れる。
ケイリンの予選はまくって3着。最後で伸びた。決勝は逃げたがバックで捕まって4着。
結果としてはとても良い印象だ。これに回転力を付けて春を迎えたい。


-- iPadから送信

2010年12月25日土曜日

白石に散る

先週の山伏峠が思いの他調子がよかったので、これまた久しぶりに白石峠に行って来ました。どれぐらい久しぶりかというと、今年の1月以来なのでほぼ1年ぶり。以前は毎週のように登っていたのに、ずいぶんと登ってないですなぁ。
山伏と同じく39-17縛りで登ってみましたが、半分登ったところで力尽き、あとはダラダラ。36分も掛かりましたw
いつかはこんな日が来ると覚悟してましたが、やっぱり寂しいもんですね。もうこれで戻るところが無くなりました。トラック競技へまっしぐらです!

走行距離 157km

2010年12月23日木曜日

連光寺坂練

今日もピストで街道練習。
連光寺坂の上りを使って1000mのもがき錬。
2本軽く登ったあとに本番開始。
200mほどダンシングで全力ダッシュのあと一気に登りあがる。
700mあたりで終わってしまうが、ここからが練習。我慢して負荷をかけ続ける。
2本で終了。

2010年12月19日日曜日

山王峠錬

ピストではじめて街道練習しました。
飯能の山王峠の下り区間を利用してのもがき錬。
2本ほど慣れるために軽めに走って、3本目あたりから本格的にもがく。
5本で終了。

2010年12月18日土曜日

久しぶり名栗

風邪をひいてたりしたので3週間ぶりのロード。
名栗方面に行ってきました。
8時過ぎと遅めのスタートだがとっても寒い。
いつものルートではなく、入間から阿須運動公園を通って山王峠を登った。明日もここに来る予定なので下見です。
山王峠はこちらから側はあまりキツくなく52-16で登れた。
名栗へ下って山伏峠へ。山伏は39-17縛りで登ってみた。一番キツいところはさすがにダンシングじゃないと無理だったが、他は意外と楽に登れた。2ヶ月ほど山を登ってなかったのでどれぐらい落ちているのだろうと心配していたが、むしろ以前より登れるようになっているみたい。
途中でkazuさんと会った。久しぶりだ。箱根駅伝以来だからほぼ一年振りか。
正丸峠の途中が凍結していたので折り返す。
まだ余力があったので、もう1本登ろうとスタートしたが明日のことを考えて帰ることにした。
帰りも同じコースで山王峠を越えて入間から狭山へ。途中、道に迷って雑木林の中へw
なんとか脱出して15時帰宅。

走行距離 136km


-- iPadから送信

2010年12月4日土曜日

湘南の風は暖かった

平塚競輪場に行ってきました。
いきなり駐車場入口の扉に額を激突。大量出血にビビるw

なんとか出血も止まり、バンクへ。今日の湘南は暖かった〜。
周回練習の後はハロン計測。んー、やっぱり出ません。14"1でした。
セントラも600m過ぎるとペースダウンで1'22"6。どうも精神的に弱気になっています。開き直りが必要だが、それにはもう少し上積みが。
しかし、ケイリンは2回走ってどちらも2着と好成績だった。
脚が回るようになってきているので、上げて抑えてまた上げるといった動きにも対応できる様になっている。いわゆるニュートラルを作ることができるようになっているらしい。
しかし、最後で差せないのは脚が無いからか。それにはハロンタイムを上げるしかない。
頑張る!


-- iPadから送信

2010年11月28日日曜日

シクロクロス観戦

吉見運動公園で行われたシクロのレースにゴローちゃんが参加するというので観てきました。シクロの観戦は初めて。

一斉スタートなのに暫くすると一列棒状になり、ぬかるみ区間にやってきます。




我々はここで観戦。一周回ってくると皆んなハアハアと息が上がっています。とてもハードな競技です。登りきれなくて担いだりしているが、担ぐ方が速いですねw







ぬかるみ区間ではコースが狭くて思うように抜けないみたい。ゴローちゃんは最初後ろの方を走っていたが、周を重ねるごとに順位を上げていた。
後半はコツを掴んだみたいだったので、次回大いに期待できますね。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年11月27日土曜日

午前だけロード

8時過ぎに出発して荒川CRを北上。森林公園をぐるりと回って、帰りは一般道。先週観なかった龍馬伝の再放送に間に合うように急ぐ。遅い人がいたので抜いたら抜き返してきた。こっちはそんなつもりは無いけど急いでいたからペースアップ。最後ハンガーノックになって辛かった。

走行距離 105km


-- iPadから送信

2010年11月24日水曜日

豊橋チームピスト大会

11月21日に豊橋市自転車競技協会主催の豊橋チームピスト大会(豊橋競輪場)に参加してきました。今回が初めてのトラックレース。楽しんでくるつもりだったけど、余りの不甲斐なさにかなり落ち込んでしまった。
今日のために朝晩ローラーに乗ってきた。そんな簡単に結果が出るとは思ってないが、何か得るものがあるはずだと期待していたのに。

まずはスプリント予選のハロン計測。ベストは無理にしても13秒前半は出すつもりでいた。しかし結果は14秒台。足が回るようにと毎日ローラーに乗ったのに、本番ではまったく回らなかった。アップ不足が原因なのか?確かにアップは不足していたが、他の人も同じ条件なのにソレなりに走ってる。自分なりに頑張ってきたのにまったく成果が出なかった。ショックだ。

それでも1/4決勝へ進みスプリント戦。相手は速い人で、後で知ったが12.5秒を出していた。足が回らない状態ではまったく勝てる気がしない。それでも必死にもがくが軽くあしらわれる。悔しさ以前の問題だ。

4キロ速度競争は、最後尾追走ながら集団から切れずに完走できた。こちらは正直ここまで走れるとは思ってなかったので、ローラー練習のおかげなのかもしれない。しかしこの競技はキツい。足を休めることが出来ないのでひたすら回し続けなければならない。

チームスプリントは最後タレてしまった。情けない。
それにしてもハロンのショックは大きい。しばらく立ち直れないかも。


-- iPadから送信

2010年11月13日土曜日

平坦練

8時半にスタート。荒川CR〜物見山〜松郷峠軽油で武村へ。帰りは荒川CRではなく一般道を走る。時々もがきを入れながらペダリングを意識する。ピストでローラーに乗った時の感覚でロードでも回せるようになった。具体的にいえば常に膝が曲がっている感覚。引き足を使うとはこういう事なのか?
帰宅後もピストでローラーに乗って、感覚を再確認。

走行距離 136km


-- iPadから送信

2010年11月7日日曜日

釜飯ライド

奥多摩にある釜飯なかいに行ってきました。行きたかったのに行けなかった所、やっと行けました!

四谷セブンでばっちゃんと待合わせ8時半に出発。多摩川沿いを走って吉野街道へ。川井の交差点を1kmほど直進して、なかいに到着。テレビ番組でも紹介されている人気店なので開店の11時前でも並んでいました。ばっちゃんとトラック競技談議を交わしながら待ち、12時前にようやく入店。



きのこ釜飯を戴きました。釜飯の他にも水炊きが付くのでお腹一杯。とても美味しくて大満足。また来たいお店です。

青梅でばっちゃんと別れ、所沢経由で帰宅。途中、かなりもがきました。バンクを走るようになってロードのスピードもかなり上がりました。

帰宅後、ローラーでもがく。ロードではもがきに限界があることが分かったので、ピストでお尻あたりでもがく感覚を覚え込ませる。

走行距離 110km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年11月6日土曜日

湘南バンク

2週間ぶりのバンク。天気も良く風もない絶好のコンディション。
今日はニューホイールで試走する予定だったがトラブルがあってローラー用のホイールで走る事になった。
セントラ1'22"6 S400 33"3 ハロン13"6
ローラー用のホイールでも同じようなタイム。決戦用ホイール必要ないのか?w
ケイリンの後、チームスプリントの練習。こんなこともさせてもらえる愛輪会に感謝です。


-- iPadから送信

2010年11月3日水曜日

ピストで3本ローラー

最近、毎日ピストでローラーに乗ってます。今日は天気が良かったので午前中は荒川CRを走りましたが、午後はローラー。徐々にギアをあげて、今日から49-14にしました。ローラーならこれぐらいのギアでも楽に回せるようになりたいですね。

ピストはもがいてもバランスが崩れないのでとても乗りやすいし楽しいですね。
ローラーに毎日楽しく乗るコツは、辛くなるまで乗らないってことかな。
ダラダラと乗らないでアップの後はいくつかのメニューをその時の調子に合わせて選び、集中してこなす。
今やっているのは4km、1kmの高回転、200〜400mのフルもがき。これをその日の調子を見ながら数本こなす。だいたい20〜40分で終わります。少し物足りないぐらいで終わると次の日も楽しく乗れますよw
時間を決めたり本数を決めてやると辛くなります。そしてメニューをこなす為に力を抜いてしまう。これが一番ダメですね。集中力を高めるためには本数を減らして全力を出し切る。出し切ったら終わり。これですよ。


-- iPadから送信

2010年10月24日日曜日

土日バンク練習

土日、京浜ピストの走行会に参加。
土曜日は競輪学校を受験する若者達と一緒になったため、バンク全面を使う練習は無し。
周回練習の後、ばっちゃんにハンドルの持ち方、構え方、下ろす時の動作につて教えてもらう。
タイム計測は無くフライング400を2本もがく。

日曜日、周回練習のあとハロン計測。1本目13"8とダメダメ。2本目引き足を意識したら14"1ともっとダメダメだった。まったく足が回ってない。もがいている時に回ってないと感じながら走っていたぐらい。普段は回転を意識してそれなりに練習しているのだけど、どうして回らないのだろう…。股関節が固くて寒さで動かなくなったからか? この程度の寒さで回らないと真冬はどうなるのw 筋トレがいけないのか?
帰り道でいろいろ考えてみたが、結論は回す意識が強すぎてダッシュの時に踏めてない、という所に落ち着いた。まぁ、あまり深く考えずに今までどおり練習して次は思いっきり踏み込んでみることにする。

そして来月、豊橋で行われる大会のチームメンバーがようやく決まったのだ。チームスプリントの練習をする予定だったが、寸前になって雨が降ってきた。残念である。

カネダさんにクリートの位置について教えてもらった。ピストはロードよりも前目に付けるらしい。さっそく調整しよう。


-- iPadから送信

2010年10月17日日曜日

もがき練

バンク仲間の3人と一緒にもがき練をしてきた。3人とも多摩川近辺で練習していて、その場所を移動しながらのもがき練。
まずはよみうりランド坂。ギアをかけてハムを意識しながら登り、折返して回転練。これを4往復した後、多摩川沿いのもがきポイントに移動。ここでは1kmのもがき練が出来るのだが、半分ほどで終わってしまった。終わったと思ってからさらにもがかないといけないのだが、なかなかできない。
昼食後、連光寺坂に移動して1本もがく。
最後は東八道路に移動。緩やかな下りを利用してもがくが、ここでもやはり追い込めなかった。これはもう意識の問題だ。限界を感じてからさらにもがく。これが出来るようにがんばるのだ。
帰り、久しぶりにアウターで走ってみたら楽にスピードが出るようになった。ピストに乗るようになってペダリングが安定してきたのかもしれない。


-- iPadから送信

2010年10月11日月曜日

仕切り直し

好タイムが期待できる湘南バンクは雨で中止。本日の川崎バンクでセントラ20秒切りを目指すことになった。隣の川崎球場でアメフトの試合があって駐車場の確保にバタバタする。

周回練習の後、ハロン計測で13"44。
スタンディング400はパスして、いよいよセントラ。しかし結果は1'23"26と惨敗。ここ最近走った中で最低のタイムだった。とにかく後半が遅過ぎる。情けないぐらい回らない。今のギアでいくなら更なる筋力アップが必要だ。

スプリントもまだまだ経験不足だ。一瞬の踏み込みが甘く、あっという間に差がついてしまう。

ケイリンは流しただけ。その後、チームスプリントの練習。トラック競技は基本的に個人種目であるがこの種目はチーム戦。自分のタイムが全体に影響するので手が抜けない。ケイリンの直後だったけど全力でいった。前半はまずまず、後半200mはめちゃキツかったが必死にもがいたら13秒台が出た。400の返しで13秒台が出たのはたぶん初めて。今日一番の収穫だw 走り終わったら乳酸がジワーッとたまり暫くの間まったく動けなくなった。こんな状態になったのも初めて。一人で走っている時、いかに手を抜いていたかが良く分かった。

とにかく全てが甘かった。筋力の増強と全力を出し切る精神力の強化。練習メニューを見直してもう一度仕切り直しだね。


-- iPadから送信

2010年10月3日日曜日

フライング800で現状把握

雨予報だったのにとても良い天気になりました。
立川バンクに行くと久しぶりにTakさんに会いました。まさかこんな所で会うとは。ずいぶん会ってないと思っていましたが、去年の直江津集合で会っていることを後で思い出しましたw

今日のメインはフライング800m。現状を把握し、今後の走りに生かす。
その前にハロン計測。2本走って13"6と13"7、足が回らないのと乳酸がすぐに溜まってしまった。昨日の疲れが取れてないという事にしておきましょう。
フライング800mは、ばっちゃんの協力のもと、入りは17秒で200mごとに16,15と上げて行く走りを目指すことにします。しかしメーターがないのでどれぐらいで走っているのか分からず、入りは15秒台と予定よりも早目になってしまい、その後15,16,17と上げる事は出来なかった。後半上げるイメージで走っても上がらないのだから、キープイメージならなおさら落ちる訳だ。それと2周目から太ももに乳酸が溜まったのだが、これはハムが使えてない証拠。ロードとポジションが違うのでその辺りも考えて練習していかねば。
頑張るのだ!


-- iPadから送信

2010年10月2日土曜日

GLを走る

今日も荒川CRかと思っていたら、FLのメンバーがグリーンラインを走るらしいので参加。9時に越生の物産センターに集合し、猿岩線でGLへ。猿岩線は久しぶり。3年ぶりぐらいかな。下ることはあっても登りはほとんどありません。だってキツいからw
足がパンパンになりながら水飲場で休憩。あとはまったり登ってGLへ到着。グリーンラインは基本的にゆっくり登るものの、時々もがいたりするので刈場坂ではほぼ出来上がってましたw

定峰経由でこれまた久しぶりのラジュモハンに行き昼食。

帰りは松郷峠を越えて3Kさんに引かれて川越へ。川越から志木へ向かっていると、あかさんを追い越す。まぁ信号で止まって声をかけられて初めて気が付いたんだけどw
卓球師匠と一緒だったので向かい風のなか必死にもがいたら足が吊りそうになった。明日のバンクがとっても心配。

走行距離 148km


-- iPadから送信

2010年9月26日日曜日

川崎バンクでもがく

マリアローザの練習会に参加してきました。セントラで20秒を切るために前半と後半に分けて走り自分の能力と課題を把握するため、まず前半部分にあたる200と400のスタート練習を行った。
自分ではギア負けしてると思っていたが、200,400とも18秒台が出たのでビックリ。課題は後半にあることが判明した。今日は時間が無くて出来なかったが、来週あたり後半のタレ具合を調べることにしよう。
ハロンは13秒5。風の影響か皆さんタイムが出てなかった。
スプリントはまったくダメダメ。余裕が無いから自分から仕掛けて自滅。もう少し頭を使わないと勝てないね。
最後はケイリン。ハイペースな流れながら楽に前位置をキープしていたが、2コーナーで外から被せられて行き場を失う。余裕が有っただけに早目に仕掛けていれば。。。

今日はたっぷりもがいた。スタンディング2本で足がパンパン。イトウさんと師匠にぶれないで真直ぐ走れているとお褒めの言葉を頂いた。

2010年9月20日月曜日

TeamSSR練習会

久しぶりにTeamSSRの練習会に参加してきました。場所は相模川沿いのモンキーアイランド。練習会はyone練を加えれば今回で3回目の参加になりますが、いつも刺激をもらってます。今日もロードでもがいてきましたが前回よりはだいぶ走れるようになってましたかね。また新たな刺激を頂きました。

お昼は双龍で特製ランチ。本当はこっちが主目的だったりしてw
帰りはばっちゃんと一緒にもがき練をしながら走る。これが結構キツい。
調布でばっちゃんと別れてからも、一人でもがき練。なぜか追い込みたくなって信号ダッシュにデルニー練も加える。良い練習になりました。

走行距離 139km




2010年9月19日日曜日

湘南バンクで記録会

神奈川車連主催のトラック記録会に参加してきました。
今日の目標はセントラで20秒を切ること。
50-15にしてから踏み負けていたのでロードの52-15でもがく練習を続けていて、最近だいぶ回せるようになってきたのでちょっと期待。
スタートから全力でもがき一周半までは良かったけど、残り一周で失速。1'22"20でした。残念。
ハロンは二回計測して二回目に12"83。とりあえず12秒台が出て一安心。
まだまだ練習しないとダメですね。

2010年9月12日日曜日

今日も荒川CR


7時スタートで荒川CRを北上し森林公園をぐるりと回って帰ってきた。
今日は足が重くて上手く回せなかったなぁ。
最後の直線でもがいて終了。

走行距離 104km

2010年9月11日土曜日

荒川CRで回転練

午前中、荒川CRを走ってきました。
昨日のお酒が抜けなくて9時出発。止まると暑いけど、走っていると意外と涼しい。
ペダリングが下手くそなのでその練習。39×17固定で30km/h程度で踏まないように回す。
通勤でも気をつけてやっているので、だいぶ身についてきた。

大芦橋の先へ行き、自販機で補給。
折返して同じルートを走る。
調子よく走っていたが、治水橋を過ぎたあたりでハンガーノックで足が止まる。今回はかなり強烈でふらふらになり意識も飛びそうになりました。

走行距離 93km

2010年9月5日日曜日

じわじわ上昇

土日、平塚競輪場に行ってきました。
9月なのにもの凄い暑さ。でも内容はなかなか良かったです。
土曜日
セントラ1'22"54 ハロン12"59(ベスト) ケイリン5/6,3/6

日曜日
セントラ1'21"21 ハロン12"85 ケイリン5/6,2/6

ハロンは12秒台が出るようになりました。ケイリンは逃げたりまくったり、色々と試しています。
セントラはもう少しですね。何かが吹っ切れたら20秒は切れると思います。
がんばります。

2010年8月29日日曜日

50×15

立川自転車教室に行ってきました。
到着すると立川市民体育大会が開催されていて、高校生が競技をしてました。次から次とレースを行う高校生。すごいスタミナです。
午前中で終わるはずが午後になっても終りません。彼等の競技の間に、我々おじさん達がもがきます。
今日からギアを49×15から50×15に変更。
ハロンは13"29、タイムが出にくい立川バンクなのでまあまあですね。しかしセントラは1'24とふるいませんでした。後半ギアが重く感じて足が回りません。もう少し慣れが必要です。


2010年8月28日土曜日

かき氷

暑いので長瀞にかき氷を食べに行こうということになり、ばっちゃんと物見山で10時に待合せ。しかし訳あってばっちゃんはDNS。
すでに暑いのでこのまま帰ろうかとも思ったけど、せっかく平坦ルートを検討していたので、一人で行ってみることにしました。
松郷峠を越えないで小川町の市街地へ。知ってる道を繋ぐだけなのに上手く繋がらないw
結局、県道11号で鉢形城公園へ。ここで水を補給して荒川沿いに長瀞へ向う。
かなりヘロヘロになって清水屋に到着。もうお昼なので冷やし中華を食べてからデザートにかき氷。今日は小豆ミルクにした。



ふわふわで口に含むとすーっと溶ける。まだ背中に汗をかいていたが、二口ほど食べたら汗が引きました。また食べたい。夏は行くのが大変だけどw
主人も奥さんもとても気さくな方で、食べていても一緒にテレビを見ながら話しかけてきます。「最近、パラグライダーの人が来ない」と言っておられましたよ3Kさん!
自家製梅干しをいただいてご馳走さま。

さて、帰りは一番暑い時間帯。最短コースということで鉢形城公園から鉄道沿いに下るルートにしたが、いつも誰かに付いていたのではっきり覚えていない。中盤まで順調だったが、やっぱり小川町駅付近で迷った。
1時間ほどで水分補給を繰り返し、物見山あたりではかなりバテバテになっていた。前をちょろちょろする鬱陶しいやつがいたので、もがいて振り切ったら完全に終りました。荒川CRでは胃がキリキリしてきて力が入らない。羽根倉橋の先にあるコンビニにたどり着き、最後の補給でなんとか帰宅。もう一度行きたいけど、この暑さ、何とかならんもんか。

走行距離 158km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年8月22日日曜日

今週もバンク三昧

土曜日は川崎バンクでもがいてきました。
暑くて大変でしたが、ハロンと三車がけをやりました。
ハロンは13"4と平凡なタイム。

日曜日は予定して無かったけど、何やら平塚バンクで走れるらしいので急遽行くことにしました。
平塚も暑かったけどいい風が吹いていたので凌ぎやすかった。
周回練のあとケイリン。休憩後、セントラとハロン。
セントラは1'20"66、もう少しで11秒台が出そうです。
ハロンは13"01、あと少し!
今日は出そうな予感がしたのでもう一度トライ。
二回目12"94、やっと12秒台が出ました!
一時は出ないと諦めかけていた時があったので、素直に嬉しい。
12秒台がコンスタントに出るよう、がんばります!

2010年8月15日日曜日

今日は川崎バンク

マリアローザピスタの走行会に参加してきました。
昨日とは打って変って暑い一日でした。

ばっちゃんからディスクホイールを貸してもらい、初めて体験してみました。
が、体感的には良くわからなかった。スピードが出ると効果を感じるらしいので、スピードが出てなかったということかw
でも、周回練習でかなりハイペースになったが何とか付いていけたのはホイールのおかげかも。最後は切れたけどねw
ハロンは13"6と平凡な記録、といっても一月前はベスト記録で大喜びでしたが。
スプリントは先行でスタート。ピッタリ後ろに付かれて姿がみえません。このままの状態で仕掛けられたら勝ち目がないと思ったので、早目にスパート。抜かれたら付いて行って最後に抜き返す作戦だったのだが、僅かに及ばす。
ケイリンは集中力が切れていたのでパス。これだけしか走ってないのにクタクタに疲れました。
昨日、今日で課題が見つかったので、さらに頑張るのだ。

2010年8月14日土曜日

平塚バンクでもがく

お盆ですが平塚バンクでもがいてきました。渋滞を避けて一般道を走ったら3時間もかかりました。自転車とあまり変わりませんなw

周回練習でかなりヘロヘロ。しかし、曇りで風もあったので休憩すると回復。
最初はセントラ、1'22'10。次はハロン、13'26。どちらも風のおかげでベストでした。
ケイリンは1本目6着、2本目4着。お尻がポンポン跳ねて脚が回ってなかった。

帰りは、あまり渋滞して無かったので高速でビューン。
明日は川崎でもがきます。

2010年8月6日金曜日

雨滝

雨滝に向う前に子供の頃良く行った美歎水源地に寄ってみた。水道施設で水を貯めるためダムになっている。今は使われてないが重要な歴史施設となっている。この奥に道が出来ていたので登ってみた。途中、工事中となっていていたので右に曲がると昨年も走った見覚えのある道だった。この道だともう一山越えることになると分かっていたが、これしか道がないのだから仕方が無いw
しばらく登った後、岩美町の外邑までドーンと一気に下って県道37号へ。この道で一山越えて県道31号へ。そして雨滝へと登る。雨滝への最後の2kmは、これまた結構な登りだった。
雨滝で涼んだ後はダウンヒル、30分で帰宅。たった45kmしか走ってないのに登りが3つもあり、たいへん満足なのだ。



走行距離45km

2010年8月5日木曜日

人形峠に辿り着かず

昔とくらべ道路事情が格段に良くなっている。集落と集落を結ぶ道路が整備されているため横方向の移動がとても楽になった。それらの多くは山越えの道路であり、広くて車がほとんど通らないため自転車にとっては最高なのだ。
そんな道を走って用瀬へ。昔なら交通量の多い国道53号を走らないと行けなかったのだから、便利になったものだ。
用瀬から佐治へ向い辰己峠、そして人形峠を越えるコース。走りやすくてお気に入りのコースなのだ。
しかし、佐治を過ぎたあたりで黒い雲が出てきて、しばらくすると霧雨が降ってきました。このまま走っても先の天気が読めないため辰己峠まであと2kmの所で断念、引き返します。
佐治まで戻ると晴れています。どこに行くか迷ったが、佐治から河原に抜ける県道230号を走ってみました。この辺りは全く始めて。高台を走り景色がとても良い。












河原から少し鳥取にもどり砂見に行ってみた。途中で桃の直売所があったので翌日車で買いにいった。さらに奥に行き岩坪から槙原へ山越え。安蔵森林公園まで登って帰宅。



今日は暑かったと思っていたが37度を超えていたらしい。

走行距離135km

2010年8月3日火曜日

氷ノ山を越える

国道29号を南に走ると若桜という町があります。その先を東へ曲がると氷ノ山への登りが始まる。ここには自然ふれあい館響の森という施設があり、子供を何度も連れてきました。一度登ってみたいなぁと思っていたのですが、ようやく実現しました。私が登ってみたいと思うのですからそれなりですw
やはりこの日も暑かった。登り切れば標高1000mを越えるのだからだんだん涼しくなるだろうとおもっていたけどw、まったく涼しくならない。途中、自販機で休憩、コーラを一気に飲み干す。
また走り出すもすぐに暑さでヘロヘロ。それでもなんとか登りました。



ところが兵庫県側が崖崩れのため行き止まり。諦めかけていたのですが、近くにいた人に聞けば、崖崩れではなく、所どころ落石があるがお金が無いからそのままにしているとのこと。
自転車なら大丈夫というので、行ってみました。
幅員3mほとの狭い道路で、舗装はされているがところどころに落石、落ち葉や枝が散乱してました。人が入った形跡も見当たりません。この辺りは熊が出るので、威嚇音を発しながら下ります。パンクに注意しながら慎重に。こんなところでパンク修理したくないですからねw
黒地に青のアゲハチョウが沢山集まっている所もありました。
威嚇しながら走るのは疲れるので、途中から「こんにちはー」と挨拶しながら走ることにしました。もしも人がいたら挨拶しているほうがいいしね。サルも「キキキー」と応えてくれましたw
30分かけて無事集落地まで下る。

下ってみるとどんよりとした曇り空。いかにも山陰の空です。
香住で昼食をとり、外に出てみると雷が鳴ってました。余部へ向かう途中にあるトンネルを抜けると雨が降ってきて、山の中のため雨宿りする場所もなくそのまま走り余部で雨宿り。シューズまでビショビショです。
雨が弱くなったので出発。しかしまた雨が。二度ほど雨宿りしたが、浜坂の手前あたりで雨がやみ今度はギラギラ太陽がw ピンポイントで降られたみたいです。

走行距離143km

2010年8月2日月曜日

地蔵峠で折返し

今日は西へ走ります。
市内から一山越えると鹿野という街に着きます。昔は海岸線の国道9号から南下するのでとても遠かったのですが、道が整備されていて1時間半ほどで到着。もうけ神社で拝み、さらに西へ進むみ佐谷峠を越えると三朝町。途中には三徳山の投げ入れ堂があります。



三朝の温泉街に到着したのが11時過ぎで、時間的にどうかと迷ったが倉吉を抜けて県道45号で鏡が成をめざして登って行きました。本当はその途中にある地蔵峠までなんだけど。しかし暑い、暑い。日陰がなく背中がジリジリと焦がされているようだ。住宅地を抜けてグングン登ると高原となるのだが、高原特有の涼しさはなく、ひたすら暑かった。牧草地帯を抜けたところで、やっと涼しくなってきた。そして地蔵峠に到着。



地蔵峠でしばらく休憩。その後北へ下る。体に当たる風が涼しくて気持ちいい。が、集落まで下るとモワッとした空気に包まれる。
帰りは海岸線を走った。国道9号のバイパスが出来ていて旧道はとても走りやすいのだが、浜村から湖山まではバイパスが無く、特に酒津から白兎海岸まではトンネルがあるため自転車はとても走りづらい。



それにしても鳥取から倉吉まで行くのと自宅から白石まで行くのが同じ距離なのだから不思議なものだ。

走行距離160km

2010年8月1日日曜日

十王峠から余部へ

鳥取へ帰省し、自転車で走ってきました。
初日は実家から南東に向かってみました。20kmほど行くと日本百滝の一つ雨滝があります。昔は遠くてなかなか行かなかったのですが、自転車で一時間もかからないほどで行けるんですね。途中にダムを建設していて、ほぼ出来上がってました。



雨滝には行かずまっすぐ進むと十王峠。峠を越えると細くてくねくねした山道。それを下って国道9号のトンネルを越えると兵庫県です。
海沿いの街、浜坂まで走り海岸線の道を走ってみました。海沿いといっても林道のような山道で10%以上の登りがかなり続きます。暑くてヘロヘロになった所に湧き水があり生き返りました。
この辺りはほとんど人が入らないらしく、動物のフンが落ちているのを見ました。時々、ガサッと大きな動物が動く音がしてビックリ。









10kmほど走ると余部に到着。鉄橋が解体されてました。






帰りは国道178号。車はやや多い程度で自転車には走りやすい。昔よく来た鳥取の海岸線を走りながら帰宅。

走行距離116km

2010年7月19日月曜日

川崎バンクでもがく

昨日と同じ様な暑さの中、川崎バンクでもがいてきました。風は昨日ほどでは無かったけど、吹いてましたね。
ハロンを2本計測。13"36のベストがでました。やっと12秒台が見えてきました。でもここからが長そうw 暖かいうちに出しておきたいです。

2010年7月18日日曜日

立川バンク風つよし

この三連休はすべてバンクでもがくつもりでした。しかし昨日は平塚に向かっていたらものすごい渋滞で断念。今日も平塚の予定でしたが渋滞が予想されたので立川に向かいました。
修善寺で大会があったせいかピストの人は少なく、ロードも10人くらいと少なめでした。
今日は暑さと風が強くて思うようなタイムは出ませんでしたが、セントラではぶっ倒れました。それだけもがけたということでしょうか。
明日は川崎でもがきます。

2010年7月11日日曜日

取手競輪場で記録会

取手競輪場で行われた茨城県車連主催の自転車トラック大会に参加してきました。トラックでの大会参加は初めてです。種目はハロンとセントラだけにしました。ケイリンは平塚で足を痛めたので今回は自粛。
ハロン 13:657 セントラ 1:24:115 ともに自己ベスト更新でした。
今までの記録よりハロンが0.3、セントラが2.3も更新したということでまだ底が見えてない。やる気が出てきましたw









- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年7月10日土曜日

卓球師匠現る

雨予想から一転、暑くなるらしい。6時ぐらいからスタート出来たのだけど、ゲゲゲを観たかったのでゆっくり8時スタート。
明日は取手バンクで記録会があるのであまり負荷を掛けたくない。物見山もゆっくり、のはずが先行する2人組を追ってペースアップ。奥武蔵支線はやめて高篠峠をゆっくり登る。ていうかアプローチで既に終っていてゆっくりしか登れなかった。
刈場坂峠に行くと、なんと卓球師匠が待ち構えてました。聞くと、松郷峠から定峰峠を登り秩父へ下って正丸峠経由で刈場坂峠に登ってきたらしい。さすが若手のホープ!
もうすぐお昼時なので武村まで行くことに。定峰を下って落合の交差点を左折。いつものコースです。
卓球師匠は成長著しく最近カーボンにしたこともあってとてもアグレッシブ。タラタラ走っていたら二度と一緒に走ってもらえないので、頑張りました。といってもそんなに速く走れないし、この暑さだし、あっという間にヘロヘロになって武村に到着。
ここは相変わらず安くて美味い。
帰りは荒川CR。向い風だけど頑張ったら吉見でヘロヘロ。休憩したけどあまり回復せず、足パンパン。あとはゆっくり帰りました。
明日、大丈夫なのか?

走行距離 160km

2010年7月4日日曜日

あつかった〜

前夜の雨で濡れた路面が乾くのを待って8時すぎに出発。
物見山、玉工前の登りを最近にないハイペースで登る。調子いいのか?
西平に新しくヤマザキが出来ていたので休憩。

白石登り口を過ぎ高篠までのアプローチも割と楽に登れた。右利きなので右足を使うと力が入る。
しかし奥武蔵支線は足が重くなってペースが落ちる。後輪がすべってダンシングできないので疲れた。

刈場坂から定峰へ下って白石へ登り返す。先行する人を追走して追い込んでみた。

下ってみると真夏のような暑さ。一番暑い時間帯だけど夕方雨が降るらしいので仕方がない。
荒川ではかなりヘロヘロになったけど、最後のもがきポイントではまた追走して追い込んでみた。
かなりバテバテになって信号で止まっていると体温が急上昇。コンビニで涼んで帰宅。

走行距離 141km

2010年7月3日土曜日

川崎競輪場でバンク練習

ワールドカップを観てから朝練に出発。雨の予報だったけど日が差してきた。このまま走りに行きたくなったがお金を持ってこなかったのでホンダエアポートまで走って帰宅。

ばっちゃんにメールすると川崎競輪場に行くというので便乗して行くことにしたお。今日は京浜ピストの走行会。周回練習だけだったがポジションの変更を確かめながら乗れた。シートを上げたところお尻の筋肉に力が入るようになり、微調整を繰り返して満足できるところまできた。

2010年6月26日土曜日

グリーンラインは涼しいよ

6:40出発。名栗から正丸峠経由で刈場坂へいくつもりだったが、飯能で雨がパラパラ降ってきたのでグリーンラインを走ることにした。予想どおりこちらは雨が降ってなく、風は涼しくて気持ちよい。右足に力が入ってないことがわかったので、意識して右足を踏みこみながら登る。

お昼は武村でうどんを食べるつもりだが、まだ時間が早いので定峰から秩父へ。皆野でまた雨が降ってきたので急いで寄居へ向う。ここまで来ると雨は降ってなかった。補給食を食べていたためかあまりお腹が空いてなかったので武村には寄らないで、途中で買った織姫まんじゅうを食べながら14:50帰宅。

距離は走ったけど登りが少ない。昔は一日に3本ぐらい登っていた。また頑張って登ってみるか。

走行距離 175km

2010年6月20日日曜日

立川でもがく

久しぶりに立川競輪場に行ってきた。ピストに乗るのも久しぶり。まだ足が不安だったけどバンクを走っている時は関係なくもがいてしまう。ハロンを2回、タイムはイマイチだったが、まったく練習してなかったから仕方がない。最後の周回練習で、ポジションが気になったので調整してみよう。

2010年6月19日土曜日

久しぶりのお山

天気が回復してきたので8時半出発。荒川CRから物見山経由で奥武蔵へ。
ケガの間は、一週間休んだ後にジテ通を開始していたので、体力は落ちてないけど、登りはまったくやってなかったので心配だった。でも物見山も普通に登れたし、奥武蔵支線も大丈夫だったので一安心。

刈場坂に登ったあとは定峰峠まで下り白石に登り返す。白石の下りは車が多くて大変だった。

加賀屋でお昼を食べる。帰りの途中で暑くて気持ち悪くなった。まだ身体が慣れてないのだろう。

走行距離 140km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月21日金曜日

故障

また肉離れです。
日曜日、平塚でもがいた時に左足太ももを痛めたみたい。
たぶんケイリンの時だと思うが、最後追いつけそうな状況だったのでかなりの負荷が掛かったはず。
当日はまったく痛みがなく翌日から痛み出したので筋肉痛だと思っていたのですが、3日経っても痛みが引かずシップで冷却。本日病院に行って肉離れと診断されました。
しばらく自転車はお休みにします。

2010年5月15日土曜日

今日も刈場坂峠

いつものように奥武蔵支線から刈場坂峠に行ってきました。
白石峠は車が多くて危険なので、これからは奥武蔵支線で刈場坂にします。
こっちはのんびり登れて安全です。高篠峠もいいけど、刈場坂峠まで行かないとならないのでやはり奥武蔵支線です。
なぜ刈場坂峠まで行かねばならないのか。
それは4sqでMayorになっているからw

今日の,登りは調子良かった。刈場坂峠から定峰へ下って、落合交差点を左折して武村でお昼。
向い風の荒川CRを南下して帰宅。

走行距離 161km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月9日日曜日

とりあえず山へ

起きたら身体がだるくて走る気がしない。朝食を摂ってテレビを観てウダウダしてたら回復してきたのて、7時過ぎにスタート。

脚が重くて物見山もスピードが出ない。今日も奥武蔵支線を登ってみた。高篠までのアプローチもマイペースで登ればそれほどキツくない。奥武蔵支線は相変わらずキツいけと。

刈場坂峠で折り返し、久しぶりの丸山林道を下って秩父で休憩。

定峰を登るつもりだったが、定峰林道に急遽変更。キツいけどこっちの方が早いからね。

西平セブン跡に店が出来てて、自転車乗りが休憩していた。何の店だろう。

帰りはところどころもがきを入れながら走る。ちょっと遅れたフリをしてもがいて後ろに付く。これ練習になりそうなのでまたやろう。

走行距離 159km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月8日土曜日

平塚でもがく

平塚競輪場で湘南愛輪会に参加してもがいてきました。
セントラ、ハロンと自己ベストでしたが、走りには納得してません。まだ、いけるはず。
ケイリンでは予選一組でトップゴールだったが決勝では5位と惨敗。最後、もがききれなかった。どうしても力を余してしまう。頭とは裏腹に身体がロードのモードなんだと思う。がむしゃらにもがけるようになりたい。
とらさんからダンシングがうまくなればもっとタイムがあがるとアドバイスをもらったので、がんばる!


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月5日水曜日

利根川CRが舗装されてた

ゲゲゲを観て8時前にスタート。特に予定もなく、いつものように荒川CRを北上しているときに、利根川へ行ってみよう!となった。

利根川へは酒巻の交差点から入る。追風に乗って気持ちよくスピードを上げて行く。きれいに舗装されていて、とても走りやすい。

刀水橋を渡って群馬県側を走る。11時半ごろ上武大橋に到着。このまま引き返すか市街地を抜けるか悩むが、橋を渡ってみたら埼玉県側のCRが舗装されていてびっくり。ずっと砂利道で舗装しないかなぁと思っていたんですよ。どうやら一年ほど前に舗装したらしく、つまり一年以上来てなかったということでした。
舗装されたCRを走って戻る。向かい風だけど新しい道は気持ちがイイね。

荒川CRではボトルの水が少なくなり、ちびちびと補給しながら走っていたが、とても持ちそうもなく、途中の公園の水道を借りる。そこからはゆっくり。
コンビニでアイスを食べて15時帰宅。
腕と脚がこんがり焼けた。

走行距離 161km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月3日月曜日

松姫のはずが

多少疲れも取れてきたので、一年ぶりに松姫峠にでも行ってみましょう。

6時過ぎにスタート。いつものように陣馬街道で和田峠へ。ここは軽く登るつもりだったが、一人のローディと同じタイミングで登ることになってしまった。
気にせずゆっくり登ればいいものを、途中から本気モードw
和田峠を下ってみると、すっかり足を使い果たしてました。
ちょっとした登りでも乳酸がたまりまくり。とても松姫峠なんて登れません。

大垂水経由でなんとか八王子まで下る。
お昼前でどこかで食べなきゃと思っていた時、腰痛で苦しんでいるばっちゃんを思い出し連絡してみたら、案の定OK。
飛田給のファミレスで食事となりました。
時は過ぎ、夕方5時。ばっちゃんと別れて帰宅。よくだべったなぁw

走行距離 134km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月2日日曜日

リカバリ走

朝起きると全身筋肉痛。
しかし、ジャージを着てサドルに跨ると痛みは無くなる。不思議だ。
でも登りはダメで物見山をヘロヘロで通過。
これは一本が限度だな。ということで久しぶりに奥武蔵支線を登って刈場坂峠へ。
やはり限界みたいなので、高篠を下ってこれまた久しぶりの加賀屋で肉汁うどんを食べて帰宅。
明日は回復してるかな。

走行距離 141km



- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年5月1日土曜日

伊豆半島一周

今年も伊豆半島を一周してきた。昨年と同じ日です。
4時過ぎに出発しサザンビーチへ。サザンビーチを8時前にスタート。
箱根旧道を登り、箱根峠から県道20号で函南を抜け、江浦湾の放水路交差点へ。国道1号を行かなかったのは、沼津市市街地の渋滞を避けたかったから。



食事後12時前にスタートし、西伊豆の海岸線を南下していくが、ものすごい向かい風。スピードは出ないし下りでは横風にハンドルを取られるし、一瞬、熱海に抜けて帰えり、出直そうかと思ったが、しかし、出直すと当分来られない気がしたのでこのまま進むことに。

風は強いが景色は最高です。富士山もきれいに見えた。西伊豆は沼津市から土肥あたりかアップダウンがキツくて、松崎あたりまで来るとだいぶ楽になって来る。












石廊崎で最終ミッションを終え下田へと向かう。6時を過ぎだんだん暗くなってきた。丁度通勤ラッシュに当たったみたいで、自動車の数が凄いことに。とにかく早い時間に伊豆高原を通過したかったので、構わず東伊豆を北上する。暗くて路面が見えないのでセンターライン付近を走行し、車が近づいたら端へ避ける。
しかし車のスピードが速いし、左側は山側になるので深い側溝が掘ってあって落ちそうでとても怖かった。

伊東到着が10時ごろ。下田〜伊東がとても長く感じた。ここからは幾度か走ったことがあるので時間が読める。サザンビーチに1時前に到着した。
下田からはただ帰るためだけに走っただけで何も楽しく無かった。怖い目にも遭ったし。もう二度とこのルートは走らない。

サザンビーチからの帰宅は寒さとの闘いだった。一日風に当たり体が冷えきっていたのに、深夜になって一段と寒さが増し、ガタガタ震えはじめた。コンビニで軍手を買いレジ袋を胸部に当てる。それでも寒いので両腕にも巻いてみた。一度冷えた体はなかなか温まらず、ハンドルが揺れるぐらい震え出したが、登り区間でもがいたら暖まってきた。昨年は寒くなかったのに。この時期の服装は難しい。

5時半帰宅。

走行距離 453km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月29日木曜日

高篠峠へ

昨日まで風邪気味で調子が落ちているため、様子を見るため高しの峠まで行って来ました。

6時出発。昨日までの雨でところどころ路面が濡れているので、ゆっくりゆっくり。
物見山を越え、ノンストップで高篠峠へ。意外と楽に登れました。
白石峠を経由して定峰峠に下ります。調子がいいので秩父へ行く気になってましたが、天気予報が不安定だったので登り返して白石を下り田中ファミマで休憩。

出発しようと山の方を見ると雨雲で黒くなってました。急いで帰宅。途中でパラパラ降ってきました。強くなってきたのでコンビニで様子見。雨雲レーダーを見ると大きな雨雲が接近してます。このままでは数時間動けなくなるかもしれないので出発。路面は濡れてきてはねが上がるけど構わず進みます。
川島手前で小降りになり、荒川手前では雨が降った形跡がありません。そして荒川CRは日がさしてました。雨雲どこいった?

強烈な向かい風のなか、12時帰宅。

走行距離 135km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月17日土曜日

午後から少し走る

今日は平塚競輪場に行く予定だったけど、天候不良でDNS。
午前はジムで筋トレしました。

午後になって日がさしてきて暖かくなったので荒川CRへ。
入間大橋手前でくまさんに会いました。少しお話ししてから吉見手前まで走り、そこで折り返す。
向い風だったのでゆっくり。
こんなに天気が好転するなら平塚に行けば良かったかな。



走行距離 64km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月11日日曜日

八ヶ岳合宿

ショップで開催されている春の合宿に参加してきましまさた。今年は八ヶ岳。昨年の座間600でヘロヘロになった所です。

朝5時半にショップをスタートし、高尾に向います。高尾で輪行組と別れ、自走組7名で国道20号で山梨方面へ。笹子峠を越える予定でしたが、工事中で通行止めだったので笹子トンネルを走りました。2年前のブルべで一度通過した事がありましたが、やっぱりこのトンネルは通りたくないですね。

トンネルを越えてからはずーっと下り基調で韮崎手前の小作というほうとうの専門店へ向います。甲府あたりでは気温がかなり上がっていました。

小作で輪行組と入れ替わり昼食。14時ごろ出発し、韮崎から七里岩ラインで小淵沢へ。このルートは座間400で走ったことがあった。八ヶ岳高原ラインに出て北上。ここは座間600で絶望感に苛まれたところ。やっぱりあの時は体力が落ちていたから足が回らなかったのだろう。今回は、キツいながらも割と足は回った。コンビニで休憩してから残り10km登って16時40分に八ヶ岳山荘に到着。

この宿は某大手企業H社の保養所ですが、とても綺麗で料理の質も量も素晴らしく、是非ともまた来たい。マイト氏来ても良いぐらいのお宿でした。

翌日の自走組は5人。5時起きの6時スタート。朝ごはんが8時なので食べられず残念。かなり美味しいらしい。




昨日苦労しで登ったところをサーっと下って国道20号を甲府へ向う。同じルートを帰るのは面白くないので柳沢峠を越えることにました。柳沢峠の頂上から4時間ちょっとで帰れるので登ってしまえばラクチンです。他の人は登ったことが無いらしいので良い経験になるでしょう。
9時には塩山のコンビニに到着してました。ここから柳沢峠に向います。何度登ってもこの峠はキツい。頂上付近は肌寒く雨もパラパラと降ってきました。
11時半には全員が到着しました。








反対側を下って奥多摩湖の公園でいつもの焼きそばを食べる。後は吉野街道から青梅に出て、所沢を抜けて16時過ぎに帰宅。だいぶ長距離の感が戻って来ました。

走行距離 370km

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年4月4日日曜日

今日も寒かった

4月になったので暖かくなると期待していたが、先週に引き続き寒空の中のバンク練習となりました。
二週続けて川崎競輪場です。
周回練習以外はハロンと400mだけでした。1000mも走ればよかったかな。それでも脚はパンパンになります。それだけ普段と違う使い方をしているのでしょう。
batchanと 一緒に走ってハロン掛けをみてもらいましたが、踏み出しが弱いとのこと。そこは自分でも感じていたのですが、強く踏み込むとバランスが崩れて、力が抜けてしまうことがあるので、自然と抑え気味になっていたのかも。次回から意識して強く踏み込むようにしてみます。
それからロードと比べてハンドル幅が狭いので、これもバランスを崩す原因かもしれません。もう少し慣れが必要かも。ロードのハンドルを狭くすることも検討してみましょう。

2010年4月3日土曜日

名栗から刈場坂峠へ

名栗軽油で刈場坂峠に行ってきました。
名栗ではポツポツと降り始めた雨が、気がつけば路面が濡れるぐらいに強くなり、引き返そうかと思うほどに。名栗湖をすぎたあたりて雨足は弱まり、山伏峠の登り口では薄日がさしてきました。名栗の天候はいつも不安定です。




山伏と刈場坂はたれずに登れたので、だいぶ回復してきたかな。
白石を下ってそのまま帰宅。正丸と刈場坂でおにぎりを補給した以外はノンストップでした。

走行距離 141km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年3月28日日曜日

寒かった

朝、荒川CRを50kmほど走って、午後から川崎競輪場でのマリアローザの走行会に行ってきました。
じっとしていることもできないような寒さ。風も強いし脚が回らず、もちろんタイムも出ませんでした。
追込みはだいぶ出来るようになったけど、まだまだ足りない。もっと追い込めるはず。がんばる。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年3月27日土曜日

道志道を走ってきた

久しぶりに長い距離を走りたくなったので、道志道を走って山中湖へ行ってきました。富士山一周ブルべが開催され、たくさんの知人が出走するので応援も兼ねてね。
ショップのメンバーのうっしー君と一緒に7時に出発。晴れの予報だったけど曇り空で寒い。走ってもなかなか暖まりません。
相模原のコンビニで休憩し、道志道へ。

道志道ではブルべライダーがポツポツと走っていました。270人以上の参加と聞いていたけど、適度にばらけたみたいです。日がさしてきたけど依然として寒い。ヤビツ峠では雪が降ったらしいです。

PC1のコンビニで休憩。masaさん、lorisさんに会いました。しばらく話をした後、山伏峠へ。そんなにきつくはないはずなのに、足が動きません。乳酸が溜まって抜けない感じ。8km/h台まで落ちてヘコヘコ登り、なんとか登り切りました。やっぱり普段から登ってないとダメですね。最近はバンクをメインで練習していたけど、どちらも走れるようになりたい。だからどちらも全力で頑張る事にします。どっち付かずになりそうだけど。

富士山は雲に隠れていました。晴れていれば景色のいい三国峠に登るつもりだったけど、曇りなので折り返し。
下りはめっちゃ寒い。体がガタガタ震えてハンドルが小刻みに振動します。
またPC1に寄ってみると、atsuさん、いしこうさんが休憩していました。

さらに下って行くとだんだん暖かくなってきて、足も回るようになって来た。明日はバンクだけどそんなの関係無くもがく。いい練習になりました。

走行距離 193km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年3月14日日曜日

久しぶりの子の権現

毎年恒例、ナカさん主催のあのねのねツアー。去年は参加してないので二年ぶりの参加となりました。
四谷セブンに集合。総勢20名弱で名栗をめざします。くねくねと多摩川ぞいを北上し、青梅のコンビニへ。ここでしんかぬー夫妻が見送りに来てました。怪我が痛々しかったですが元気そうでなによりでした。

名栗へ到着。当初山伏峠に行く予定でしたが、仁田山峠の入口で悩む。雪が見えるが登れそう。地元の人の「そこだけだから」の一言で登って行くことになりました。
しかし、そこだけではなかった。日陰は雪が融けてなく、しかも至る所に倒木が。もう後には引けなくなりズンズン進みす。











なんとか峠を越えて子の権現の入口に到着。
ここまで来て登らない訳には行きません。二年振りです。あの時以来です。まず一人では来ません。たしか二年前には、もう二度と来ないと誓ったはずなのに...

いやー、キツかった。体重増で危ぶまれたけどなんとか登り切りました。



お参りして、来た道を下り、県道で皆さんと別れて16時過ぎに帰宅。
普段味わうことのない楽しい体験をしました。
ナカさんありがとうございました。皆さんお疲れさまでした。

走行距離 127km

2010年3月13日土曜日

著しく劣化してた

土日雨が続いたので久々でした。
7時過ぎにスタート。物見山を越えて松郷峠へ。先日の雪が道路脇に残っていて、そこから雪解け水が流れ、自転車もシューズも背中もどろどろに。
落合を左折して定峰峠へ。
ここも路面はどろどろだけど、もう気にしないで登っていく。しかし、ずいぶんと衰えたもんだ。こんなにきつい定峰は記憶にない。

秩父へ下って皆野町から寄居町を経由して鉢形城公園で休憩していると、よっちさんに声をかけられた。こんなところで会うなんてびっくりですw

武村でうどんを食べて、森林公園経由で南下。なぜか南風になっていて、行きも帰りも向かい風でした。
久しぶりに長い距離を走ったが、体重を落とさないといけないので続けようと思う。

走行距離 180km

2010年2月21日日曜日

寒かった立川競輪場

13時から走行開始。周回練習30周のあと、ハロン、そして400スタンディング×2。タイムはいつもどおり伸びないが、とにかく走っていて楽しいからいいか。
寒くなってきて早めに終了。高校生たちはその後も元気に走っていました。

たった3本しかもがいてないのに、帰宅後は疲労感いっぱいです。左足のハリは走行中には感じなかったが、あとで軽い痛みあり。しばらく軽めで調整か。

2010年2月20日土曜日

物見山周回

昔のように朝早くから走れなくなりました。8時20分スタートで物見山へGO。
昨日から左ハムストリングが張っているような感覚があり、もしかして軽い肉離れ?と心配しなが走っていましたが、痛みも出ず一安心。

最近登ってないせいか、物見山がキツイ。一周目から息切れします。体重増もあるしw
緩斜面はもがきます。これがメインのトレーニング。4周回こなしてトレーニング終了。
帰りの荒川CRで久々ハンガーノックになりました。

走行距離 101km

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年2月14日日曜日

進歩

川崎競輪場でマリアローザピスタの練習会に参加してきました。
周回練習のあとハロンとスタンディング400m。寒いのでタイムは出ないらしいのですが、相変わらずでした。しかし、今までとは違う感覚、力を出し切ったような疲労感がありました。やっと全力でもがけるようにやったかと思ったが、よく考えたら昨日の筋トレのせいかも。
次は2組に分かれて競輪。なんとB組トップでゴール。しかし決勝は5着でした。
師匠からダンシングでの力の入れ方とひき足についてのアドバイスを頂き、自由練習のときに試してみたら、今まで上手く出来なかったダンシングがいとも簡単に出来るようになった。さすが師匠、すごい!


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年2月11日木曜日

久しぶりの65kg

朝起きたものの、路面が濡れていたためしばらく様子見。9時前になってようやくスタートしました。
さすがに走っている人は少なかったですね。
ホンダエアポートあたりで路面がウエットになってきたので、ここで折り返し。2時間ほど走りました。

午後はジムで筋トレ。開始前の体重で65kgオーバーでした。65kgなんて7年ぶりぐらいです。今までのベスト体重は62kgぐらいで夏場には60kgまで落ちていましたから、それに比べるとずいぶん重くなりました。

走行距離 52km

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年2月7日日曜日

埼玉クリテ観戦

埼玉クリテの第3戦の応援に行ってきました。今日も強風が吹き荒れます。荒川CRでは身の危険を感じるほどの横風だったので、上江橋からは一般道で菖蒲町へ。向かい風でペースが上がらず予定時間よりも遅れてしまいましたか、なんとかスタートには間に合いました。

こんな風の中走る選手はたいへんだなぁ、なんて考えていたけど、観戦者は強風にさらされて体温がどんどん下がっていきもっと大変でした。
レースは、抜け出した2人を集団が追う展開で、最後に1人吸収して先頭集団にいたkatsuさんが4位でゴール。さすが、やる時はやります。
Nori8さんも見せ場を作ってくれました。

その後みんなで食事してR17経由で帰宅。追い風で楽ちんでした。
土日と楽をしたので明日からまた頑張ろ。

走行距離 76km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年2月6日土曜日

寒いので

9時前に出発。いつものように荒川CRを北上するが、寒くて身体が暖まらない。物見山まで来ると風もおさまったけど、この寒さではどこにも行けないので、とりあえず一周して帰る事にした。
帰りは追い風で楽ちんだったが、荒川CRは強風横風。危うく飛ばされそうになった。



午後は久しぶりにジムで筋トレ。年末に肋骨を骨折して控えていたので一ヶ月ぶりだ。TANITAの体脂肪計で計測したら体重が2kg増えて64kgになっていた。筋肉量バランスはまだ右足が少ない。利き足だからこれを鍛えるとまだ伸びるかな。

走行距離 86km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月31日日曜日

立川競輪場でもがく

今日は立川競輪場でもがいてきました。
周回練習の後、200mスタンディングを2本、400mを1本走りました。
タイムは相変わらず。初めて走ったアベちゃんは流石に速かった。
まだ頑張る!



- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月30日土曜日

迷走を楽しむ

8:10出発。いつものように荒川CRから一般道に入った所で工事で通行止めになっていたので、今まで走ったことのないルートを走ってみることにしました。。
左に圏央道を見ながら川島町を迷走。ずいぶん走っでから川越街道を越え、戸守交差点付近で復帰。20分ほどロスしました。この辺りはルートが固定されているため、まったく初めてだったけど、車も少なくて走りやすかった。遠回りだけどね。

横松郷に行こうと思っていたけど、信号のタイミングが合わず直進し、パン屋のアライの看板が見えたので左折してみました。ここは昔走ったことがあるのだが、初めてかと思うぐらい何も覚えてなかった。途中で左折して里山のアップダウンを楽しむ。
自転車に乗り始めた頃、毎日のように新しい道を走ってわくわくしていたのだが、そんな気持ちを思い出しながら走っていました



鳩山のローソンで、く〜ま〜さんとなす子さんにバッタリ会いました。このコンビニは年に一度来るかどうかというぐらい滅多に来ないところなので、本当に偶然です。三週間前も物見山周回コースですれ違ってました。今度はぜひご一緒しましょう。

走行距離 112km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月24日日曜日

今年初バンク

川崎競輪場でマリアローザの練習会に参加してきました。今年初めてのバンクです。
周回練習の後いきなり千トラ。しかしここで千トラを走ると終わってしまいそうだったのでパス。次のハロンに全力投球で臨みましたか結果は14:77。最後のもがきが上手く行きません。ロードと感覚が違うんですよね。やっぱり三本ローラー買うかな。
次は競輪。初めての参加しました。ハロンのタイムで3グループに分かれ、二番目のグループでスタート。最後尾で周回を重ね前の人のスパートに反応して猛追し2着でゴール。出来過ぎでした。
チームスプリントチームパシュートをやって終わり。
楽しい一日でした。




- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月16日土曜日

今日も白石

先週登った白石峠。思ってた様な登りができなかっので、本当に調子が悪かったのか確かめるべく、今週も登ってきました。
強い向かい風のなか、鼻水垂らしながら物見山を超えて白石の登り口へ。ウインドブレーカーを脱いでスタート。
しかし1㎞ほどで脚が止まってしまった。やっぱり劣化していたんですね。
最近は平坦でもがいたりして、それなりの筋肉が付いてきたのですが、その代わり登りの筋肉が無くなってしまったみたいです。
このまま平坦メインで走るか,登りの練習を取り入れるか悩みどころです。
とりあえず、明日もどこか登ってこよう。

白石峠の頂上付近(残り400m)で凍結してました。



走行距離 152㎞


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月11日月曜日

RMZ

寒い一日でしたが、RMZを試乗してきました。
試乗車は、堅さ?が7ランクある内の4番目のものです。レース仕様のバイクなので一番柔らかいものでも通常よりも硬めに作られていると思いますが、4番でも硬いとは感じなく自分には丁度良かったです。
ポジションは昨日調整してもらったので、若干クランクが長く感じたものの、ほぼ違和感なく乗れました。
以前マドンに乗ったときは車体が軽く感じたのですが、RMZは軽さは感じませんでした。重いということではなく安定感があるイメージです。
路面からの突き上げは少く、上半身がほとんど疲れなかったです。このバイクなら何キロでも走れそうです。
今日は終始向い風でしたか、それでも踏めばスッと加速しました。乗っていてとても楽しいバイクですね。
折角なので白石峠を登ったのですが、脚が残ってなくて登りの軽さを感じることが出来ず残念でした。しかし下りの安定性には驚きました。コーナーリングがスムースで、下りがヘタレなのにガンガン行けました。すばらしい!
走れば走るほど身体に馴染んできて、
お金があれば今すぐにでも手に入れたいバイクです。

走行中、アンカーのサポートカーに挨拶されて、ちと照れくさかった(笑)



走行距離 125km


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月10日日曜日

埼玉クリテ観戦

埼玉クリテの観戦に行ってきました。
用事を済ませて8時半に出発。菖蒲町の会場に着くとkatsuさん、nori8さんがスタート前の時間つぶしをしているところで、挨拶と激励。
スタート地点へ移動してウッディ〜、ちくさん、あへちゃん、ゴロちゃん達と観戦。
自分はとても走れないけど観るのは面白いっすね〜。特にゴールスプリントは迫力があります。



レース後、会長、らんたさん、猫さんにご挨拶。お昼は大宮市場に行きました。地元なのに初めてでした(笑)
エビフライ付きの中落ち丼、美味しかった〜

道に迷いながらも無事荒川CRへ。ショップ寄ってRMZを借りて帰宅。明日が楽しみなのだ。

走行距離 82km

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月9日土曜日

無補給物見山一周

午後から用事があるので、物見山まで行って折り返してきた。
行きはインナーにしたか、速度は高め。登りはチョイ重目。帰りは追い風だったので少し楽に走る。でも脚はパンパン。
暮れに痛めた左胸がまだ痛くて全力でもがけない。困ったもんだ。

走行距離 85㎞

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年1月2日土曜日

箱根駅伝から逃げろ!

今年も走ってきました。
朝5時に家を出る。寒さが尋常じゃない。だいたい漕げば暖かくなってくるものだが、全然暖かくならない。やっぱり正月は家でお酒でも呑んで過ごすに限る、と思いながら待ち合わせ場所の丸の内へ。

各地から30名ほどが集る。ブリーフィング後大手町に移動して7時15分にスタート。
誰が引いているのか、かなりのハイペースで進む。
10kmほどで3つほどのグループに分かれたみたいで自分はまん中あたりで走っていた。

藤沢でコースを間違えて国道1号をそのまま走ってしまった。一緒に間違えたkazuさん、うめさんと暫らくそのまま進んでいたが、途中左折して国道134号に復帰。渋滞の脇を進んでると平塚過ぎで誘導員が右折するように誘導しはじめた。ありゃ、規制が始まったか、と思ったら自転車は直進させてくれた。まだ30分以上時間があるはずだけど渋滞が激しいから早めに規制し始めたのか?

大磯のコンビニに寄ると先行する人達が休憩していたが、人が多過ぎでトイレに時間がかかりそうだったので、先に進み別のコンビニで補給。
そのコンビニの前のラーメン屋が無料で配っていたが残念ながら時間がないw

小田原の手前でゴローちゃん、ちくさん達のグループに吸収された。
ゴローちゃんとナカさんはコンビニで補給したのでちくさんと一緒に箱根を登る。
渋滞でペースが上がらないが、観客の声援に励まされ、最後までヘタれることなく登れた。
時間的に余裕が無いと思っていたが、いつもと同じぐらいに到達。




ランナーが来るまで寒さに震えていた。

20分ほどの観戦の後、約一名を除き小田原へ下る。渋滞が激しくて進まないので、足柄林道へ迂回。
小田原駅でJINさん、nanさん、ゴローちゃんとでパイコー担々麺を食べ冷えた体を暖めてから輪行で帰宅。

走行距離 159km