朝5時に家を出る。寒さが尋常じゃない。だいたい漕げば暖かくなってくるものだが、全然暖かくならない。やっぱり正月は家でお酒でも呑んで過ごすに限る、と思いながら待ち合わせ場所の丸の内へ。
各地から30名ほどが集る。ブリーフィング後大手町に移動して7時15分にスタート。
誰が引いているのか、かなりのハイペースで進む。
10kmほどで3つほどのグループに分かれたみたいで自分はまん中あたりで走っていた。
藤沢でコースを間違えて国道1号をそのまま走ってしまった。一緒に間違えたkazuさん、うめさんと暫らくそのまま進んでいたが、途中左折して国道134号に復帰。渋滞の脇を進んでると平塚過ぎで誘導員が右折するように誘導しはじめた。ありゃ、規制が始まったか、と思ったら自転車は直進させてくれた。まだ30分以上時間があるはずだけど渋滞が激しいから早めに規制し始めたのか?
大磯のコンビニに寄ると先行する人達が休憩していたが、人が多過ぎでトイレに時間がかかりそうだったので、先に進み別のコンビニで補給。
そのコンビニの前のラーメン屋が無料で配っていたが残念ながら時間がないw
小田原の手前でゴローちゃん、ちくさん達のグループに吸収された。
ゴローちゃんとナカさんはコンビニで補給したのでちくさんと一緒に箱根を登る。
渋滞でペースが上がらないが、観客の声援に励まされ、最後までヘタれることなく登れた。
時間的に余裕が無いと思っていたが、いつもと同じぐらいに到達。

ランナーが来るまで寒さに震えていた。
20分ほどの観戦の後、約一名を除き小田原へ下る。渋滞が激しくて進まないので、足柄林道へ迂回。
小田原駅でJINさん、nanさん、ゴローちゃんとでパイコー担々麺を食べ冷えた体を暖めてから輪行で帰宅。
走行距離 159km
あけましておめでとうございます。T口さん、今年も凄いですね、無事目標達成で良かったです。私たちは、今日初詣ライドに言って来ました。今年も色々とご指導の程よろしくおねがいします。
返信削除ピッコロさん
返信削除あけましておめでとうございます。
昨年はたいへんお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
お疲れさまでした。
返信削除相変わらず強いっすね。何気にtanyさんも辛いの苦手
って知れたのが収穫でしたw
今年もよろしくお願いします。
nanさん
返信削除お疲れさまでした。
辛いのは苦手なので辛くならないよう日々がんばってますw
今年もよろしくです。
お疲れ様でした。
返信削除今年もよろしくお願いします。
相変わらずヘタレで、今回もかなり撃沈していました。
また、いろいろとご一緒させてください。
きっぱんさん
返信削除お疲れさまでした。
箱根頂上での熱い握手がすべてを物語ってましたw
今年もよろしくお願いします。