強い向かい風のなか、鼻水垂らしながら物見山を超えて白石の登り口へ。ウインドブレーカーを脱いでスタート。
しかし1㎞ほどで脚が止まってしまった。やっぱり劣化していたんですね。
最近は平坦でもがいたりして、それなりの筋肉が付いてきたのですが、その代わり登りの筋肉が無くなってしまったみたいです。
このまま平坦メインで走るか,登りの練習を取り入れるか悩みどころです。
とりあえず、明日もどこか登ってこよう。
白石峠の頂上付近(残り400m)で凍結してました。

走行距離 152㎞
- Posted using BlogPress from my iPhone
何故に今日のような寒さに白石峠なのか・・・
返信削除tanyさんからは季節感が感じられませんw
やっぱり登りと平地では、使う筋肉が違うんですかね?
返信削除最近平地オンリーだったので、全然登りがダメでした。
きーじぇいさん
返信削除今日は確かめるために登りましたけど、この時期はあまり登りたくないですね。下りが寒すぎなんでw
katsuさん
筋肉は一つなのでどちらかに偏るのかも。でも上手くやればどちらもこなせる様になるかもしれません。
登れてもがけるようになりたいですねw