檜原村から甲武トンネルを越えて鶴峠へ。このルートで登るのは5年ぶりぐらい。前回鶴峠を登った時は真夏の暑さで脱水症状になった記憶がありとても長く感じたけど、今日は短く感じた。まぁチクさんにずっと引いてもらっていたので楽に登れたのでしょう。

小菅村で左折して松姫峠へ。こちらからは2度目の登坂になります。短いと記憶してたけど、いつまで立っても頂上に着きませんw

ビューンと下って大月へ。大月の先で昼食後、雛鶴峠へ向かいます。ここが一番寒かったー。
最後の大垂水峠を越えて府中から小金井街道で帰宅。
ずっと引いてもらって楽しました。チクさんありがとう!
また行きましょう!
走行距離 220km
ー-- iPadから送信
お疲れさまでした!
返信削除色々とためになるお話し。目からうろこでした。
また、遊んでください。
チクさん
返信削除お疲れ様でした。
久しぶりにたくさん峠を登ることができました。またご一緒しましょう!