初日は実家から南東に向かってみました。20kmほど行くと日本百滝の一つ雨滝があります。昔は遠くてなかなか行かなかったのですが、自転車で一時間もかからないほどで行けるんですね。途中にダムを建設していて、ほぼ出来上がってました。

雨滝には行かずまっすぐ進むと十王峠。峠を越えると細くてくねくねした山道。それを下って国道9号のトンネルを越えると兵庫県です。
海沿いの街、浜坂まで走り海岸線の道を走ってみました。海沿いといっても林道のような山道で10%以上の登りがかなり続きます。暑くてヘロヘロになった所に湧き水があり生き返りました。
この辺りはほとんど人が入らないらしく、動物のフンが落ちているのを見ました。時々、ガサッと大きな動物が動く音がしてビックリ。



10kmほど走ると余部に到着。鉄橋が解体されてました。


帰りは国道178号。車はやや多い程度で自転車には走りやすい。昔よく来た鳥取の海岸線を走りながら帰宅。
走行距離116km
0 件のコメント:
コメントを投稿